えみちび日記

『いざっ!』

他のアカウント

ブックマーク

  •  

メールの学校

Powered by Six Apart
Member since 02/2005

« 視察 | メイン | 息を吹き返しました »

2008/03/28

開通待ち

開通待ち

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104606/12184286

開通待ちを参照しているブログ:

コメント

ぜひこれ入れて実験してみてくださ〜い。

http://www.wmwifirouter.com/?version=full

そのソフトは、もしや、E-MONSTERがWiFiルーターになっちゃうソフトですか??>ながやまさん

むむ。既にレイヤーゼロのおもちゃ決定?(笑)

>E-MONSTERがWiFiルーターになっちゃうソフトですか?

そうです。Adhocだったみたいですけどね。PSPやDSでも使いたいと言うニーズはあるはずなので、1.0でちゃんとAccessPointになってると良いんですが...

早速、試してみたんですが、やはりad-hokモードだけみたいです。
(何か設定が悪いんですかね!?)

でも、速度は1Mbps以上出てますので、かなり優秀です^^;すごいなぁ。。。。こりゃ、すごい・・・・。

でで、来週早々にemobileのD02HWとPlanexのCQW-HPMM-ERを組み合わせて仮設無線APを作る予定です。

後は小型のUPSだけ調達すれば、どこでもAPの完成です(笑)(笑)>ながやまさん

Planexでこういうの出してたんですね。でも、でかいし高いですなぁ。

http://www.planex.co.jp/product/print/mini-101mg/

こういうのでLinuxで動いててhackできるタイプを探してたんですけどねぇ。

http://armadillo.atmark-techno.com/armadillo-220

こういう組み込みLinux機にUSB無線LANアダプタと携帯をさせば出来るのは解っているんですが、これでも高いと思うし、対応無線LANアダプタが限られちゃうんでねぇ。

3000~4000円くらいくれれば小型の12V電源は用意できますよ。

これも頑張ればUSBホストポートはたせそうですね。

http://www.belkin.com/jp/catalog/networking/f5d7230.htm
http://www.efn.org/~rick/work/f5d7230/

こっちが改造できると良いんですけどねぇ〜。

http://www.belkin.com/jp/catalog/networking/f5d7233.htm

そうそう、携帯型のLinux機と言う意味ではこれが良さげなんでした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0325/pda78.htm

USBポートもOTG対応なので、たぶんD02HWがそのまま繋がるはずです。付属のケーブルがAコネクタみたいなので、A-Aの変換コネクタは必要になっちゃうみたいですけどね。

コメントを投稿