えみちび日記

『いざっ!』

他のアカウント

ブックマーク

  •  

メールの学校

Powered by Six Apart
Member since 02/2005

« バトン | メイン | Layerzeroの会 »

2006/06/07

読書日記

長時間電車通学をしていたこともあって、空いた時間を使って読書をすることは結構得意。
例えば、ダーリンが郵便局の窓口に並んでいる間とか(爆)
仕事に関係有る本はさっさと読んじゃうのですが、直接関係のない本は、それより仕事した方が良いのでは?という気分になって読めないのでこの戦法を。

さて、今回コツコツ読んでいたのは『大人のマナーものの言い方便利帳』

大人のマナーものの言い方便利帳

前から生協で売っていたので気になっていたのですが。
ショッピングで店員さんに声をかけられたときの言い方がのっているというので、それは上手い言い方が知りたい!と思って購入。

しかしながら、そこの部分は参考になりませんでした(^◇^;)
疲れずに済む方法。何か良い言い方ご存じの方教えてくださ~い。


参考になったのは、名前が聞き取れなかった場合の方法。
私は漢字が分からなかった時の事を考えて余り使いませんが、やっぱりどのような字なのかを聞くと良いのですね。
でも早速今日そういうパターンに遭遇しましたが・・・
もう一度も聞かれずに、即漢字を聞かれると、逆に、聞く気ないんだなぁ~という印象でした。難しいです(^0_0^)


それから、この本で思い出した『お疲れ様でした』問題。
この本にも、『ご苦労様』は上司が部下に対して言う言葉。だから、『お疲れ様でした』を使いましょうと書いてある部分が有りました。ちょっと安心。

しかし、そんなつもり無く『ご苦労様』を使う所が有るようです。意味が分からない方言は問題ないのですが、意味が違う方言は難しいですね。
方言とは知らず一人で悲しんでいた時期がありました(^^ゞ
#ダーリンが洗濯物を寄せるというので、よけておくようにしています(謎)


もう一つ気になったところがありました。
『課長がよろしくとおっしゃっていらっしゃいました』じゃなくて
『課長がよろしくと申しておりました』と言いましょうという部分。
単純に尊敬語と謙譲語の話で出ているのですが、、、
その前に『よろしく』って伝えちゃいけないっていつかどこかで習ったけど?と思って心配になってしまいましたよ。
#ここに有りました
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200603/2006032600028.htm

そもそも、「何か良いように挨拶をしておいてね」という意味ですよね。
だから、『主人も大変喜んでおりました』とかテキトウに言っておかなくてはいけない頼まれごと。家族への伝言の場合には『よろしくって言ってたよ~』と言いますが(爆)
よって、余り目上の人には頼まない方が良いんだそうです。それでも奥さんよりは偉くないので(?)、「奥さまにもよろしくお伝え下さい」とかは言いそうだけど(笑)

と言うわけで、本を読んでも間違った知識が入ってしまうこともあって危険だなぁと思った一冊でありましたっ。

オビに書いてある『言葉は正確なばかりが能じゃない』には賛同。ちょっと気持ちが楽になりました。
私も、メールだと強くなっちゃう言い方は、日本語はおかしいな~と思いつつワザと変えています。

例えば、
○○の件で御連絡致します。
お客様にメールするにはなんだか強いので、変な日本語だけど
○○の件で御連絡させて頂きます。
って感じ。

それにしてもこの本、挿絵部分が毒舌すぎ。ちょうど親戚に不幸があった時期に読んでいたemiにはとても痛かったです(v_v)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/104606/3640916

読書日記を参照しているブログ:

コメント

日本語は難しいよね。そうゆう言葉のいいまわしとかも、たしかに知りたいねー。そうゆうのが綺麗にでいる人って 素敵だなぁ☆

そうなの~
自然に見たい時ってなんて言うのが一番綺麗なのかねぇ、、、、、悩む~

ふんふん。なかなか参考になります。
日本語って本当に難しいよね〜。

難しいねぇ~奥が深いです(・_・)
日々勉強(v_v)

コメントを投稿