ラストスパートダイエット
人間ドックの体重測定を前に、去年の結果をチェックしたら、、、、、むむ2キロも多い、、、、、。万年ダイエッターにはほど遠い結果(^◇^;)
ここで「まぁ1キロや2キロ、、、」と思ってしまうと来年も更に「まぁ1キロや2キロ、、、」と思って、毎年繰り返されそうで怖かったので月末が終わって花火の後から1週間のラストスパートダイエット!!!
朝はいつも通りグローバルダイエット
ダイエットと言えばこれ。高校の時から愛用してます。
kamakamaは普通にご飯とお味噌汁とおかず食べてます(笑)
今のお気に入りは、この2つ。 スリムパック 柚子はちみつ
スリムパック 黒糖珈琲
グローバルのは不味くない味をチョイスできるからオススメ(^_-)v
美味しくなくちゃ続きません(‐_‐)
最近3食食べるようにしているので、お昼。
ダイエット中のお昼はお腹が空いたら少しお腹に入れる程度。
バナナと牛乳とか。玄米で卵ご飯とか。
お腹が空いているのに我慢すると余計太る気がするので、お腹が空いたら何か食べます。
そして、夕飯。
Dのゲキジョー【エコダイエット】でka-kunが言っていたように、普段から目標を作ってやればやりやすいですね~そして、食べてから4時間は寝ない。これも実行してみました。
結局1週間外食はしないで済んだので全部自炊。家で食べると調節できてゴキゲン(*^_^*)
いつも通り 手づくりぱぱ寒天を入れて炊いたご飯は軽く盛りつけ。
お味噌汁にもいつも通りかんてんぱぱのスープ用糸寒天をたっぷり。お椀に入れてからお味噌汁を入れるだけで、食物繊維の補給ができちゃう優れものです(^_-)これももう何年も日課です(笑)以外と健康オタクσ(^^)あ。なんにでもオタクなのか(爆)
おかずはお野菜沢山にお肉やお魚は少なめ、海老とかササミとかでヘルシーに。
ごま塩きゅうりとか、たっぷりトマトと海老の中華風炒めとか、ふろふき大根とか・・・
その他、スタバ抜き、晩酌禁止。
筋トレ禁止(普段は基礎代謝あげたいから歓迎だけど体重増えますからぁ)、有酸素運動は可(でも動くと余計に食べたり飲んだりしたくなるから普段通りで)。
お風呂はゆっくりつかって汗を出し(中で本読むのがemi流)、後で拾えばいいやとか後でまとめて持っていこうとか思わずとにかくスグコツコツ動く。
というわけで、無事いつもの体重に戻りましたホッ。
この体重が二十歳の時と同じ体重であります。いつも履歴書に書いていたのはマイナス3キロ4キロ下でしたけれど(^x^)いいのいいのオーディションで体重測定なんてありません。
その後、仕事に明け暮れて本当に辛かった日々には10キロ以上プラスされていましたが(爆)このところベスト体重に落ち着いています。
ちなみに、デモテープ的ベスト体重はプラス2~4キロ上。今の体重だと共鳴しません(v_v)上手く行かない物ですね~
さて、普段もこのくらい頑張ればベスト体重減らせるんじゃ(爆)
ううむ、でも土日くらい晩酌したいしなぁ。
平日のカロリーを減らすかな(これ以上?笑)
おかげで今年の人間ドックも問題なく無事に終了しました♪
emiはまたまた何も問題なし、「体重も例年通りですね~」といって貰えてガッツポーズ(爆)1週間頑張った甲斐あったなぁ(T^T)
kamakamaは水分を取ってダイエット継続のこと!今年は去年から300gしか減ってなかったからね(笑)emiは300増えてたけど(^^ゞ
人間ドックのレポートはこちら
・2005/08/27 人間ドック
・2006/08/27 2度目の人間ドック
そして、今日が3度目。今年はエミママとエミパパを強制連行(笑)
何か見つかったりしなくて良かった(^o^)
一年に一度くらいは、しっかり見て貰って、しっかり叱って貰って気合いを入れましょう(э。э)
emiは初めてお医者様に肩こってますねぇって言われた(^◇^;)
頑張っちゃってる皆様、一年に一度は是非!
emi達が行っているのはこちら→PL東京健康管理センター
最近のコメント